2023-01-01から1年間の記事一覧
光がんざき亭の開催予定をまとめます 6月3日土曜日チケット発売開始9月3日(日)光市民ホールにて「神田京子独演会 金子みすゞの世界~みんなちがって、みんないい。~」ゲスト三遊亭遊雀http://hikari-bunka.or.jp/hall/event/page_194.html 6月4日(日)…
いつも光がんざき亭をご贔屓にありがとうございます このたび、光がんざき亭は新しい試みを始めてみることにしました。 それは、「ご近所で落語会」です。 落語っておもしろそうだけど、どこでやってるの? 聞いたことないけど、おもしろいの? そんな方に来…
今年もあります「おてらでらくご」今回は三遊亭歌彦さんと入船亭扇太さんをお招きします。 歌彦さん 扇太さん ここのところ、おてらでらくごには、 若手の落語家さんをお招きしております。 そこで今回は光がんざき亭に何度もお越しいただいている三遊亭歌奴…
いつもご贔屓にありがとうございます 今回、開催いたしますのは、2020年3月15日、コロナ禍初期に延期した立川生志独演会です。 満を持して開催いたします。 「やっぱり落語のあるまちって、いいじゃないですか」 勝手に「やっぱり」を付け加えましたが、師匠…
落語会計画中です 詳細は追ってお知らせいたします 6/4 日曜日新しい試み(光市内) 出演:三遊亭遊かり 6/17土曜日おてらでらくご如宝寺(光市)6/18日曜日おてらでらくご本光寺(山口市徳地)+みやこ寄席(下松市)出演:三遊亭歌彦・入船亭扇太 7/9日曜日 光がんざ…
いつもご贔屓いただき、ありがとうございます。 2月19日光がんざき亭「入船亭扇辰落語会 土の脉潤い起こる昼の扇辰」にご来場いただきまして、ありがとうございます。 師匠しかおやりにならない噺を聴きたいと開催いたしました。まさに唯一無二の噺をたっぷ…
夜の扇辰はご好評につき、定員に達しました。 ありがとうございます。 昼の扇辰はまだお席に余裕があります。 当日清算のご予約も承っております。 以下予約フォームからご連絡ください。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/5d41b0bb771114 また、会場近くのコ…
ご好評につき、ただいま予約フォームの受付を停止しています。 恐れ入りますが、主催者へ直接お問い合わせください。
いつもごひいきに、ありがとうございます。 旧年中はお世話になりました。旗揚げから13年目となる今年もお楽しみをいろいろ作っていきたいと思っております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、2023年最初の光がんざき亭は入船亭扇辰師匠です。…
いつもご贔屓賜り、ありがとうございます。 11月27日日曜日、Be st.催事場にて 三遊亭遊雀独演会にお越しいただき、ありがとうございました。 おかげさまで無事、開催できました。 きもの談義 真田小僧 二番煎じ お仲入り 紺屋高尾 高座のおみかんは、み…