光がんざき亭

光で演芸のお楽しみを! 生の落語や浪曲、講談、演芸に触れる機会が少ないなら、その機会をつくっちゃお! だって、演芸が好きだから。 ふだんのまちの中に、演芸というお楽しみをみなさまと一緒に作り育ていきたい。 どうぞ光がんざき亭へお運びくださいませ

次回其の27は10月19日土曜日

f:id:hikariganzakitei:20190914093014p:plain


いつもご贔屓にありがとうございます


次回の光がんざき亭は

10月19日土曜日14時から

いつものビースト催事場にて

鈴々舎馬るこ・桂竹千代二人会


ご存知鈴々舎馬るこ師匠と

昨年12月にもご来演いただいた 古代史マスター落語家 桂竹千代さん

お二人の落語でお楽しみくださいませ〜


実は二人には意外な縁があるのです。

それは、、、、当日のお楽しみ^ - ^

トークコーナー企画してます。


会場は、いつものBe st.催事場

令和になって初めてのBe st.

ホームグラウンドで開催します。


チケットは絶賛発売中です(^o^)/


ビーストのコーヒーボーイさんと

光駅前の虹の文具館さんにお預けしています。


もちろんメール等でのご予約も受け付けています。

みなさま、どうぞお運びくださいませ〜


(早耳情報として20日日日曜日とお知らせしていましたが、都合により19日土曜日に変更いたします。ご了承ください)



玉川奈々福 神田松之丞 二人会 お礼

9月8日日曜日、光市民ホールにて開催致しました光がんざき亭其の26 玉川奈々福・神田松之丞二人会にご来場いただき、ありがとうございます。

おかげさまで札止め大入満員。最高に聴きたい熱の高い会でした。

 

接近中の台風の影響で当初の予定を変更しての出順となりましたが、たっぷりと2席ずつ演じていただきました。


演目は
鼓ヶ滝  松之丞
万両婿  松之丞
  お仲入り
甚五郎旅日記 掛川宿  奈々福 豊子
豊子と奈々福の浪花節更紗  奈々福 豊子

 

f:id:hikariganzakitei:20190914073155j:plain

 

f:id:hikariganzakitei:20190914073224j:plain

初めて講談や浪曲を聴かれるお客様も多くいらっしゃいました。

でも、聴きたい!見たい!とチケット発売初日に行動されたみなさまの期待度は抜群に高く、かつ気持ちが熱い!

それが演者さんにもビシビシ伝わり、応えるべくの熱演。それにノセられ、前かがみになるお客様、拍手の大きさで演者に伝え、さらにその気持ちを演者がくみとって、相乗効果の応酬、会場の一体感!

キャパシティ約300の小ホールが醸し出す空気を、きっとお客様も演者のお三人も感じられたことと思います。これぞ、ライブの醍醐味。

 

演芸は聴けば聴くほど、また聴きたくなるもの。

またご一緒しましょう!

 

後日談

お客様から感想絵手紙をいただきました。

f:id:hikariganzakitei:20190911180311j:plain

 

二人会予定枚数終了

ありがとうございます。光がんざき亭の割り当て分は終わりました。

 

光市民ホール分も完売いたしました。

 

光がんざき亭に10時までメールいただいた分は予定枚数に入っております。

それ以降はキャンセル待ちとなります。

 

取り急ぎお知らせします。

ご了承ください。

チケット発売について

f:id:hikariganzakitei:20190521184321p:plain

 

 

チケット発売は6月8日土曜日からです。

良いお席はお早めに。

ですが、行けることが確実な枚数のご購入をお願いいたします。

 

プレイガイドについては、チラシをご参照ください。

 

 

光市民ホールでは8時半から受け付けますとのこと。

座席表を見ながら、お席を選んでお買い求めいただけます。

 

 

 

遠方などで市民ホールへ行けない場合は、

「電話で予約して、郵便局から電信払い込みで入金後、書留でチケット郵送」してもらえます。

以下ホールのHPをご参照ください。

 

http://www.hikari-bunka.or.jp/hall/ticket/

 

 

光がんざき亭にメールで予約も承ります。メールでのお申込みも6月8日土曜日から受け付けます。

 

前、後ろ、上手、下手といったざっくりしたご希望がありましたら、お知らせください。こちらで選んで、お知らせします。希望がない場合もお知らせいただけるとしあわせます。

 

お名前(フルネーム)、枚数、席のご希望、ご住所、当日連絡の取れる携帯電話番号等をお知らせください。

 

hikariganzakitei@gmail.com

 

こちらからご返信いたしまして、予約完了です。当日、清算お願いします。

 

今年は、昨年の反省を踏まえて、指定席です。

多くの方々にお運びいただきたいと思っています。

もし、購入後に行けなくなったなど変更が生じた場合は、主催者である私達、光がんざき亭にお申し出ください。

対応させていただきたいと思いますので、必ず、光がんざき亭にご連絡をお願いいたします。

 

 

 

 

玉川奈々福・神田松之丞二人会ご案内 良いお席はお早めに

いつもごひいきにありがとうございます

 

光がんざき亭次回は其の26

9月8日日曜日、光市民ホール小ホールにて開催いたします。

 

二人の浪曲と講談に心うばわれる!!

光市民ホールで今年も開催!!

玉川奈々福・神田松之丞二人会

 

f:id:hikariganzakitei:20190521184320p:plain

 

 

f:id:hikariganzakitei:20190521184304p:plain

 

出演は

ほとばしる浪曲!!玉川奈々福

曲師はもちろん、国宝級のお三味線、沢村豊子師匠!

そして、講談界の風雲児!!神田松之丞

 

昨年は明治150年にちなむ演目を口演いただきました。

感動感激雨あられ興奮冷めやらず、再演をとの多くの熱い声にお応えしまして、今年もお三人に御来“光”していただきます。

今回はみっちり、たっっっっぷり口演していただくようにお願いしております。したがって、今回はネタだしではありません。演目は当日のお楽しみに。

 

昨年の公演からこっち、お二人はますますのご活躍です。

奈々福さんは銀座の目抜き通りにある観世流能楽堂にて2日間『奈々福、独演。~銀座でうなる、銀座がうなる~』公演が大成功( 2019年02月: ななふく日記 )

その芸と卓越したプロデュース力が認められて「伊丹十三賞」を受賞(伊丹十三記念館

6月には歌手デビュー!(6月の奈々福(歌手でデビューしちゃうわよんよん♪): ななふく日記

 

 

松之丞さんはご承知の方も多いかと思いますが、

2020年2月の真打昇進と大名跡「伯山」襲名が決定!(六代神田伯山襲名のご報告 - News - 神田松之丞 オフィシャルサイト - 講談師 / かんだ まつのじょう

マスコミの露出度もいや増し、ますますのご活躍です。

珍しく断言いたします!この公演は「光市で松之丞を観た」と言えるラストチャンスです。

いつになることか全くもって未定ですが、また次回があれば、きっと2020年2月以降のことになると思います。その時には、もう「六代神田伯山」ですから。「松之丞」ではありませんから。この機会を見逃すと、「光市で松之丞を観た」とは言えなくなります。ぜひ、お見逃しなく。

 

チケット発売は6月8日(土)から行います。

今回は、前回の反省を踏まえて、指定席にいたしました。

光市民ホールとの共催ですので、チケットは光市民ホールほか、光がんざき亭、プレガイドやチケットぴあ・ローソンチケットで取り扱っています。


小ホールは約300人のキャパシティで、概ねどの席からもお楽しみいただけると思います。


昨年ステージから客席を撮ってみました。

f:id:hikariganzakitei:20180902091853j:plain

後ろでもお客様の顔が見えるようです。


光がんざき亭も若干の手持ちがある予定ですが、良い席を選んで購入をご希望でしたら、光市民ホールで購入されるのが一番です。

直接光市民ホールへお越しいただけない場合は、

「ホールへ電話してチケットを予約→郵便局から電信払込みでご送金→入金確認の後、簡易書留でチケット郵送」という方法があります。

詳しいことは光市民ホールのホームページからチケット購入のページ

http://www.hikari-bunka.or.jp/hall/ticket/

をご参照いただくか、お電話でお問い合わせください。



 

少しづつチラシ配りを始めていますが、

昨年と比べて、お二人の写真を見ての反応が違います。前回の公演を見てくださった方は、「また来るのね!?」と喜びの声。そうでない方は、「この人テレビで見た!」とか、「雑誌で見た!」とか。

光市でもお二人の認知度が高くなってます。


そして、よくきかれるのが、「よくこのお二人を呼べたね、すごい」です。

ありがたいことにご縁をちょうだいいたしまして、ご来演いただきます。

すごいのはその各界のトップランナーのお二人です。


お二人もですが、特に推し!なのは、奈々福さんの相三味線を務められてる沢村豊子師匠です。

曲師は単なる伴奏者ではありません。

楽譜もなく、簡単な打ち合わせだけで、唸る浪曲師に三味線を合わせます。阿吽の呼吸は、とってもスリリングです。

小柄な豊子師匠が奏でる三味線の音、ときおり発する掛け声、じっと奈々福さんの左頬を見つめる視線、しゃんと伸びた背中、すべてが奈々福さんの芸を引っ張りつつ、後押ししつつ、際立たせるのです。

浪曲は二人で一つの芸です。


御歳82才。その至芸をお見逃しなきよう。

ぜひとも、お二人の丁々発止を体感してください。

 

良いお席はお早目にお求めください。

昨年、市内外はもちろん、遠く東京や石川県、福岡県、大分県愛媛県などからお越しくださいました。そして、公演日数日前には完売、札止めになりました。

今年も完売が予想されます。

チケット発売は6月8日土曜日から。

予約も同じく6月8日から受け付けます。


どうぞお誘い合わせて、お運びのほど、世話人一同お待ちいたしております。

 

 

光がんざき亭次回は

いつもごひいきにありがとうございます


お待たせいたしました

次回開催のご案内です。


f:id:hikariganzakitei:20190521184319p:plain



f:id:hikariganzakitei:20190521184303p:plain


なお、チケット発売は、6月8日土曜日からです。

チケットのご予約も6月8日土曜日から受け付けます。

お問い合わせは、

hikariganzakitei@gmail.com まで。



お誘い合わせの上、大勢様のお運びを

世話人一同、お待ちいたしております。




おてらでらくごは6月15日土曜日(^o^)/

光市室積の如宝寺さんで、毎年1回開催している「おてらでらくご」

今年は6月15日土曜日、

出演は、三遊亭天どん!遠峰あこ!

落語とアコーディオンでお楽しみいただきます!

 

聞けばきっと明るく朗らかになれるはず

そんなひととき、みなさまお誘い合わせておこしください


お宗旨が違うとかはお気になさらず。

だってお寺ですから、どなたさまも大歓迎(^o^)/


入場は無料です、が、お賽銭箱にお賽銭をお願いいたします。

できれば、音のしないのが、うれしいです!


お寺で開催なので、開演14時の30分前にご住職のお話があります。

恒例となりました。

たまには落語家さん以外の話を聞いてみるのも一興です。

開演時間は、13時30分からと覚えておいてくださいね


チケット制ではありませんので、

直接、お寺に起こしください。


f:id:hikariganzakitei:20190401130300p:plain


おふたりは「どんあこ」というユニットで、あちこち公演を行っておられます。

昨年7月には、山口市洞春寺さんほか、各地を回られました。

その際、どんあこを初めて拝見しました。


あこさんは、アコーディオンを抱えて、足には鈴つけて、民謡や自作の歌を披露。

「ひーとつ、ふたーつ、みーつけたー」で山口県民にはおなじみのCMソングや、山口線各駅を歌い込んだオペラも。


圧巻なのは、海外公演で聞いて覚えたという耳コピソング。たぶんこうなんじゃないかな〜という訳詞をつけて歌われるのですが、現地の通訳さんによると、だいたい合ってるとか!

どんな歌なのか??は聞いてのお楽しみ。

昨年からこっち、また海外公演をあちこちで行われたようなので、楽しみです!


一方、落語の天どん師匠。

実のところ、私、天どん師匠は新作落語の人というイメージで、それまで聞いたことがなかったのです。


ところが、実際お聞きしてみると、声が私の好きな俳優さんに似てる!?

賛否あるかもですが、似てるーと思ったら瞬間、天どん師匠の魅力にハマりました。


古典と新作の2席ご披露されたのですが、

楽しいんです、面白いんです、その絶妙な間が!


新作落語といえば、古典落語だって昔はだれが作った時点ではみな新作落語

初めてきくワクワク感がなんとも楽しい!


今回はどんな噺が聴けるのか??

楽しいすぎます。


なお、どんあこは各地で開催されます。

 

f:id:hikariganzakitei:20190510061004j:plain